大人の家遊び.com

ゆとりの法則

ゆとり世代の筆者が社会人向けに、自身の実践する友達との遊び方をプレゼンツ。

【まとめ記事】ゲームマニアが厳選したおすすめパーティーゲーム5選(PS4・Switch)

f:id:kehama04:20190516163829p:plain

こんにちは。hamataroです。今回はこれまで当ブログで紹介してきた様々なパーティゲームの中でも、特におすすめのものかつ安めのダウンロードゲームという条件で、5つのゲームを紹介していきたいと思います。筆者はこれまで色々なパーティーゲームで遊んできましたが、今回紹介するのは実際にみんなで遊んでみて評価が高ったもののみを厳選して紹介しています。

各ゲームの詳細は各紹介記事ページへのリンクを貼っているので、気になるものがあれば飛んでみてください。

 

1001spikes(PS4/Switch)

トップバッターきました。パーティゲーム界の切り込み隊長、1001spikes。オフラインで4人まで遊べます。これの特徴はとにもかくにも笑える点。意図してウケを狙っているゲームではないのにその理不尽さが笑える、そんなゲームです。でもそこいらの安っぽいバカゲーとは違って、ゲーム自体の作りはしっかりしているので、すぐに飽きたりはせず長く遊べるのがいいところ。 シェアプレイで友達と遊ぶのにもおすすめ。

 

Trickey Towers(PS4/Switch)

次鋒はこちら。一見テトリスの様に見えるも、中身は全く違い、ブロックをひたすらバランスよく積み上げていくゲーム。操作もルールもシンプルなので、子供と一緒に遊ぶのにもおすすめ。たぶんすぐ負かされます(笑)。ただ積み上げていくだけではなく、様々な魔法が用意されており、それを使ってお互いに邪魔をしあうと阿鼻叫喚の嵐(笑)。楽しい。

 

Ultimate Chicken Horse(PS4/Switch)

 3番手はこちら。名前が謎ですが、これも1001spikesと同様にみんなで爆笑できるゲーム。基本的には、スーパーマリオメーカーの様に、自分たちが遊ぶコースを自分たちの手でつくり、それをクリアすることが目的です。ただ用意されたコースの素材が極悪なものばかりで、見た目に反してハードコアなゲーム(※普通に遊ぶこともできます)。シンプルでも毎回ランダム性が高く、コースがどんどん変化するので長く遊べます。

 

暴れろ 動物たちよ!スマホでパーティー!(PS4のみ)

グラフィックがとてもよくできていて、子供にはウケが良さそう。その一方で中に出てくるキャラクターやゲームシステムはスパイス強めの大人仕様。マリオパーティーのミニゲームのみを集めたようなパーティーゲームで、みんなでサクッと遊ぶのにおすすめ。最大のメリットは、スマホをコントローラにするので、PS4のコントローラを集める必要がないところ。

 

Don't Starve Together(PS4/PC)

トリはこちら。といってもこのゲームはオフラインでは2人までしか遊べないので注意。オンラインであれば8人くらいまで一緒に遊べます。基本的には無人島で生き残りを目指すサバイバルゲームですが、ゲームのバランスが絶妙な傑作です。絵のタッチが独特なのも楽しい。実際に無人島でサバイバルするとなるとどうなるか?ということがガチでシミュレーションできるので特に2人プレイにおすすめ(1人でも遊べます)。

 

番外編①:バイキングぽいぽい

ここからは、やや遊び方が難しいものの、うまく使いこなせば楽しいパーティーゲームを紹介したいと思います。その一つがこの「バイキングぽいぽい」。

名前からしてかわいいですが、絵もかわいい。ゲームの基本システムは、各フィールドにあるものを手あたり次第投げまくって相手に当てるゲーム。タイミングよくボタンを押せば回避できたり、逆に飛んできたものをキャッチして投げ返すこともできるので(もちろんそれをさらにキャッチして投げ返すこともできる笑)、かなり白熱します。

操作はかなりシンプルなものの、様々なコースとギミックがあったり、基本的には自分のゲームの腕しか頼れないので、長く遊べます。大人数で遊ぶとかなり面白いです。

ただし、もともとPS3のゲームなので、PS3で遊ぶかもしくはPS4でPS NOWを契約する必要があるのが難点。それさえクリアすれば最高のパーティーがあなたを待っています。

 

番外編②:格闘ゲーム

もう一つの番外編としておすすめなのが格闘ゲーム。みんなで集まって遊ぶときにはあまり選択肢としてあがらないジャンルですが、遊び方次第では有能なパーティーゲームに変貌します。詳細は下記から。個人的なおすすめはやっぱりドラゴンボール

 

子供と遊ぶのにもおすすめ!PS4パーティゲーム「暴れろ 動物たちよ!」が案外大人でもおもろい

f:id:kehama04:20190516171947j:plain

こんにちは。hamataroです。今回は筆者大好きPS4から、「暴れろ 動物たちよ!スマホでパーティー!」というタイトルを紹介したいと思います。とてもシンプルなゲームで、誰でも楽しめるのが良いところですが、いろいろと注意点もあるのでお気を付けください。

 

いうなればシンプル版マリオパーティ

f:id:kehama04:20190516172024j:plain

「暴れろ 動物たちよ!」はPS4のダウンロード専用ゲームです。14種類のマリオパーティミニゲームが収録されており、最低2人(+CPU2名)から、最大4名まで遊ぶことができます。

ゲームの種類は色々あるものの、遊び方のシステムは1つしかありません。プレイヤーたちは3つのミニゲームで点数を競い合い、最終的に最も高い得点を稼いだプレイヤーが勝ちというシステムです。

毎回ミニゲームはランダムに選ばれるので、選んで遊ぶことができないのがちょっともったいない。ですがどのゲームもシンプルながら奥深い作りで、ぎゃーぎゃー騒ぎながら遊ぶにはもってこいです。

 

まさかのコントローラがスマホ!超便利!

f:id:kehama04:20190516172236p:plain

画期的

このゲームの面白いところは色々あるのですが、その一つがコントローラとしてスマホを使うという点。スマホに無料の専用アプリをダウンロードして、PS4と同じWifiネットワークにつなぐと勝手にPS4とつながります。

なのでPS4のコントローラが1つしかない!という時でも、スマホが4台あれば4人で遊べます(PS4のコントローラはスマホの代用にはできない)。これは超便利。PS4のコントローラを4つ揃えるにはそれなりの財力が要求されますが、これならすぐにパーティーゲームが遊べます。もっといろんなパーティーゲームに搭載してほしいくらい。

そしてこのスマホの特徴を生かした操作法もいくつかあり、それが面白いです。その一つに、ゲームの途中に電話がかかってくる演出があります。もちろん実際に電話がかかってきているわけではないですが、電話を取ると極秘の指令が伝えられます。それが何か、何のためのものかはぜひ遊んでみて確かめてみてください。

 

子供でも女性でもすぐに直感的に遊べるシンプルなゲーム

f:id:kehama04:20190516172311j:plain

コントローラがスマホということもあり、操作もかなり直感的です。タイミングよくボタンを押したり、スマホの向きを変えたりするだけなので、ゲームに不慣れな子供や女性でも簡単に一緒に騒げます。またイラストやセリフも面白いので、作品としての完成度は高いと思います。

 

長時間遊ぶのには向かない

f:id:kehama04:20190516154855j:plain

ここまでは良い点をいろいろと書いてきましたが、もちろん難点もあります。それは飽きが来やすいという点。14種類あるものの、毎回3つ遊んでいるとすぐに同じものを遊ぶことになってしまいますし、シンプルな分飽きも早い。これがマリオパーティーとは違う点ですね。その分安いんですけど。

なので長時間遊ぶには向かないですが、ちょっとした時間で遊ぶときや、何か罰ゲームを決める時なんかに使うには十二分なので、使い勝手は悪くないと思います。

ということで「暴れろ 動物たちよ!スマホでパーティー!」の紹介でした。実際のプレイ動画は下記を参考にどうぞ。それでは。

www.youtube.com

スマブラ以外全くやらない格ゲーに、久しぶりにハマったはなし(PS4/Switch)

f:id:kehama04:20190507200949j:plain

2018年度格闘ゲーム部門GOTY受賞

こんにちは。hamataroです。今回は最近久しぶりに手を出してみた格ゲーにはまったという話です。

 

とにかく原作を忠実に再現してるのでムネアツ

f:id:kehama04:20190507201653j:plain

ギャリックフォォーーーーーーーッ!

ラブストーリーは突然に。ゲームとの出会いも突然に。別の記事で少し紹介した「有吉ぃぃeeeee!」という番組で、Dragonball Fighterz(ドラゴンボールファイターズ)」を見た次の瞬間、手は自然とメルカリへ。

なぜ買ったかというと、このゲームの原作の再現度合いがめちゃくちゃ高かったため。グラフィックも最近流行りの3Dではなく、限りなく2Dに近い3D(通称2.5D)で、まるで原作の漫画をそのままみているような錯覚がするくらい。

しかも、これは後から気づいたことですが、各キャラクターの通常技までもが、原作で実際に描かれた細かなポーズを元にしているんです。この細かい演出が、ますます原作のリアリティを高めてくれます(詳細は下記Youtube参照)。どの動作もどこかで見た気がする現象を巻き起こしています。

そんなこんなで一目ぼれしてしまい、普段はぼこぼこにされるのが嫌で全く買わない格闘ゲームを衝動買いしてしまいました。

www.youtube.com

 

初心者でもかっこいいコンボが出せる親切設計でモチベが続く

ストーリーモードはテンポが遅くてだダルかったので、まずは各キャラ別に用意されたトレーニングモードでコソ錬。ある程度各キャラの動きは共通しているので、2,3キャラ動かせば、どのキャラでもすぐ楽しめると思います。

そして何より初心者に嬉しいのは簡単にかっこいいコンボが出せる点。̻̻PS4では□ボタンが小攻撃、△ボタンが中攻撃、〇ボタンが大攻撃になっているのですが、□連打で自動でコンボがつながり、△連打だとコンボに加えて必殺技までつなげてくれます。もちろん練習すれば好きなタイミングで必殺技を出せるのですが、慣れるまではこれがとても便利で、続けるモチベーションを維持してくれます。

見ているだけでも原作ファンとしては十分楽しいのに、簡単に操作できるとなお楽しい。ああ楽しい。

<全キャラ必殺技シーン>

www.youtube.com

 

オンラインでぼこぼこにされても楽しい。やられればやられるほど楽しい(Mではない)

ということでサクッとトレーニングモードを終わらせて、さっそくオンラインという名のバトルフィールドへ。きちんと設定すれば同レベルの相手とマッチングしてくれるので、へたくそでも大丈夫です。ただ最近は初心者が少し減っている気もする。

オンラインで対戦していれば、もちろん強い人とあたることもあります。でもなんでしょうね、やっぱり見てるだけで楽しいのと、初心者向けの親切な設計になっているので、どれだけぼこぼこにされても楽しい。

しかもぼこぼこにされていても、同じ相手と連戦をするにつれて、だんだんと相手の癖がわかってきて対応できるようになります。そうすると5回目くらいでやっと勝てるようになり、死ぬたびに強くなるサイヤ人気分を味わえます(本当の猛者はまじでムリ)。これがこのゲームのいいところ。

www.youtube.com

 

e-sportsタイトルなので対戦会や大会にもでれる

またもう一つこのゲームのいいところは、最近流行りのe-sportsタイトルになっている点。情報も豊富にありますし(その分強い相手も多い)、頑張って対戦会や大会などに出場するという目標も立てられます(私はムリ)。

私はまだ行ったことがないのですが、バンダイがオフィシャルの対戦会をリアルな場所でやっているようです。毎週火曜日は中野、木曜日は秋葉原でやってるそうなのでいつか行ってみたいなと思います。

f:id:kehama04:20190513123106p:plain

対戦会

また、大規模な大会の様子はYoutubeなどで見ることができます。強い人同士の試合は見るだけでも楽しいのでお勧めです。でも毎日違う対戦動画がYoutubeのトップに上がってくるので時間がいくらあっても足りない。。

<世界大会決勝の様子>

www.youtube.com

 

実はパーティーゲームとしても使える!

格闘ゲームパーティーゲームになるの?と思う方もいるかもしれませんがところがどっこい。遊び方を工夫すれば全然みんなで楽しく遊べます。ポイントはオンライン対戦。詳細は下記の記事で紹介しているので参考にしてくださいませ。

 

ということで最近珍しく格闘ゲームにはまった話でした。まあほかの格ゲーはやらない可能性大。

【2人でゾンビから生き残れ】日本未発売の神サバイバルゲーム「7 Days To Die」(PS4/PC)

f:id:kehama04:20190506180550j:plain

世界の荒廃度という意味ではバイオより断然怖い

こんにちは。Hamataroです。今回はPS4パーティーゲーム紹介ということで、2人で協力して遊べるゾンビゲー、「7 Dyas To Die」を紹介したいと思います。あとで述べるように日本では未発売ですが、とても面白く、個人的には数多あるゾンビゲーの中でもトップだと思っています。

ちなみに筆者は2人だけでも立派なパーティーだという信条の元、2人以上で遊べるものはすべてパーティーゲームというくくりで紹介しています。

 

永遠の未完成ゲー

いわゆるゾンビゲーで、2013年ごろにPC版でアーリーアクセス版としてリリースされ、なぜかいまだにアーリーアクセスのままのゲーム。しかもそれをそのままPS4版にしたのが本作。北米版しかないので〇ルカリなどで購入するのがおすすめ。もちろん完全英語仕様でございますが、攻略サイトを見れば簡単に操作はわかります。

ただそんないわくつきでも全然面白いのがこのゲーム。PS4の性能をフルに持て余したグラフィックと、PC版をそのまま移行したとしたしか思えないマウス仕様のク〇インターフェースさえ乗り越えれば、最高のゲーム体験があなたを待っています。

 

※序盤のイメージ(ちょっと地味です)

www.youtube.com

 

自由度の高い拠点構築がたまらない

f:id:kehama04:20190506211719j:plain

ローカル画面分割はこんな感じ

基本的にはオープンワールドで、そこいらにいるゾンビを倒しつつ物資を集めて生き残りを目指すゲームです。オフラインでは画面分割で2人協力で遊べます。

そして本作の最大の特徴は、死への7日間というタイトル通り、7日毎に大量のゾンビが猛烈な勢いで襲ってくる点です。その猛攻はすさまじく、そのへんの小屋に武装して立てこもる程度では防げません。マイクラ的なクラフト要素があるので、自らの拠点や建物を強化したり、トラップを配置したり、はたまた屋上から弓や銃で応戦したりして対応します。

一緒にゾンビのうろつく殺風景な街中を探検していくだけでもえもいわれぬ喜びがありますが(笑)、構造物やトラップにも様々な種類があり、どのような形で敵を迎え撃つのか、2人で協力しながら考えるのが最高に面白いです。

 

2人の絆が試される

2人までしかできず、インターフェースも使いづらいことこの上ない(慣れれば使いやすくなる)ですが、7日のワンサイクルぐらいであれば数時間あればできるので、お家で2人でやるのにおすすめ。合間のトイレ休憩中も、壁越しに(正確にはドア開けっぱなしで)ずっと次にどうするかの話しかしない。前回紹介したDon't Starve Together(下記)のようにただの仕事。

ちなみにおそらく同じ開発元が出しているArk:Survival Evolvedというゲームがあるのですが、こちらは恐竜の住む巨大な島が舞台でゲームシステムはほぼ一緒。ゾンビと殺風景な世界に抵抗ある人はこちらもおすすめ(7日ごとに恐竜は襲ってきません。その場ですぐ殺しにかかってくるので注意)。こちらももちろんオフラインで2人で遊べますし、日本語版もしっかりあります。

www.youtube.com

 

自分でやるのは面倒という人に:おすすめ実況動画

北米版しかないし自分でやるのはちょっと、、という方には、下記のYoutuberの方(iihito jyanai)のチャンネルがおすすめです。1人プレイかつPC版なので、今回紹介したPS4版とは仕様が違いますが、とにかくゲーム内でゾンビを倒すための様々な方法を工夫しているのでめちゃくちゃ面白いです(200メートルの落とし穴を掘って、底に燃焼装置を置くとか笑)。ゲームはこういうことが自分でシミュレーションできるから面白い笑

www.youtube.com

 

以上「7 Days To Die」の紹介でした。PS4で遊べる数少ない2人協力オープンワールドサバイバルなので、ぜひ試してみることをおすすめします。それでは! 

【何度やっても爆笑】海外発の新感覚パーティーゲーム「Ultimate Chicken Horse」が笑えすぎる(PS4/Switch/PC)

f:id:kehama04:20190506190326j:plain

キャラの可愛さとは正反対の畜生ゲーム

こんにちは。hamataroです。今回はPS4のおすすめパーティーゲームということで、「Ultimate Chicken Horse」というタイトルを紹介したいと思います。名前からしてすでにふざけていますが、これが今までになかった新しいスタイルのパーティーゲームで、毎度爆笑間違いない。

2人でも十分面白いですが、4人など大人数になると増して面白くなります。操作は若干シビアなところはありますが、操作は単純なので女性や子供でもすぐ遊べるのがいいところ。ああ早くこのよろこびを分かち合いたい。

 

自分たちでコースをつくり、自分たちでクリアするという不思議なシステム

f:id:kehama04:20190506210727j:plain

好きな場所に選んだ素材を置く

どういうゲームか簡単に説明すると、様々な素材を用いて自分たちでコースを作り、そのコースで競争をするというゲームになります。イメージとしては、スーパーマリオメーカーというゲームに近いかもしれません。

様々なコースが用意されていますが、基本的にはどのコースも最初はスタート地点とゴール地点しかなく、その間はほとんど空白です。その空白を用意された多様な素材を使って埋めていきます。

まず最初に各プレイヤーが与えられた素材を選んでコース上に配置し、全員の配置が終わったら全員よいーどんでスタート地点からゴール地点を目指すというサイクルになります。ゴールした順に各プレイヤーにはポイントが入ります。

このサイクルを繰り返し何度も行い、最終的に最もポイントを多く得た人が勝者になります。ちなみに各ターンで置いた素材は、最終的に勝者が決まるまでずっと持ち越され、どんどん上書きしていく形になります。ここがミソ。

 

多くの罠が絶妙なバランスと爆笑を生む

ここまでの説明だと地味に聞こえますが、このゲームが本当に面白い理由は、その用意されている素材のほとんどが罠だから(笑)。一定のリズムで動くギロチンや、ジャンプを邪魔する粘着トラップ、乗るとすぐに崩れる床など、ありとあらゆる罠が用意されています。これを工夫して配置していくのが最高におもしろい。

ただ難しいのは、トラップの置き方を工夫しすぎてあまりにも難しいコースにしてしまうと、自分もクリアできないという点。この絶妙なバランスがゲームを奥深くしています。そして毎度様々なトラップで死んでいく友達や自分を見ていると笑えます(笑)。

毎回与えられる素材はランダムなので、遊ぶたびに新しい展開が生まれるため、飽きずに長く遊べるのもいいところだと思います。

www.youtube.com

 

世界中のクリエイターが作ったコースで遊ぼう

f:id:kehama04:20190506210813j:plain

下からマグマがせせりあがってくる

毎回自分たちでコースを作るのに疲れた時におすすめなのが、他のプレイヤーが作ったコースで遊ぶモード。様々なコースが用意されているので、それをインストールして遊びます。このモードでは純粋な横スクロールゲームとして遊べますが、プレイヤー同士で競争ができるので、みんなでわいわい遊べます。

ということで「Ulltimate Chicken Horse」の紹介でした。様々なハードで遊べるかつ値段も手ごろなので、みんなで集まるときなどにおすすめです。それでは!

【購入前に注意】ゲーム上級者向けのややイマイチなPS4パーティゲーム3選

こんにちは。hamataroです。今回はおすすめではなく、あえて購入には注意したほうが良いと個人的に感じたPS4パーティーゲームを紹介したいと思います。安いダウンロードゲームだからといって買ってしまうともう手遅れ。安物買いのなんとやらになってしまいます。「買う理由が値段ならそれは買わないほうがいい」座右の銘

ただあくまでも個人的な感想なので、参考程度に。使い方次第によっては面白いかもしれないので、その点についても触れてみます。

 

 

Perfect Universe

f:id:kehama04:20190425132903j:plain

ゲーム的には不完全

2人以上で遊ぶためのパーティーゲームが詰まったタイトル。1人プレイ用のゲームもそれなりに入っています。そしてシュールな絵そのままのシュールなゲームのクオリティ。名前の通り、宇宙空間や重力をモチーフにしたゲームが多いのですが、本当にシュール。惑星でゴルフやバレーボールをしたり、スペースシャトルでレースをしたり。キャラの動きもゆるゆる。

そしてこのゲームの一番の難点はシンプルすぎる点。そしてそうかと思えばめちゃくちゃ難しいものもあり、これはこれでできなさ過ぎて飽きてしまう。ちょうどいい塩梅のゲームがあまりないので、これに耐えられるマニアにはおすすめ。

 

f:id:kehama04:20190425133027j:plain

新感覚惑星間ゴルフ:シンプルすぎて飽きる

 

f:id:kehama04:20190425133014j:plain

月でバレーボール:ムズすぎて飽きる


 

 

Sports Friends

f:id:kehama04:20190425133223j:plain

Sports Friends:4つの珍ゲームを収録

まさにパーティーのために作られたゲーム。収録されているゲームもバラエティに富んでいて、実物のコントローラをお互いに持って、揺らしたら負け(つまり敵のコントローラをリアル空間で触って動かしにいくゲーム)という珍ゲームから、大乱闘とバレーボールを組み合わせたような珍ゲームまで、誰でもすぐ遊べる4種のゲームが収録されています。

この辺はパーティーゲームの宿命というか、要するにトレードオフだと思うのですが、手軽にできるものほどすぐ飽きてしまう、というのがあると思います。逆に深みのあるゲームはハマるまで少し時間がかかるので、ゲーム熟練度もバラバラなパーティーというシチュエーションでは、だれかがギブアップしてしまうので続かない。そういう点でWii Sportsなんかは本当によくできたゲームだと思います。

ただこのSports Friendsはそのトレードオフがまさに体現されているような状態で、手軽に遊べるものの、飽きが来るのも早い。カジュアルに遊びたいというシチュエーションではそれなりに役に立つと思います。特にゲーム苦手な女子が多い場合とか。ただ、物珍しさで言えばピカイチなので、初見プレイならそれなりに楽しめるはずです。

 

f:id:kehama04:20190425133303j:plain

BARABARIBALL:大乱闘しながらバレーをする

 

f:id:kehama04:20190425133343j:plain

JOUST:画面ではわかりづらいが、リアルにコントローラを持って部屋を動き回るゲーム



 

Paperbound

f:id:kehama04:20190425133853p:plain

Paperbound:キャラだけは無駄に豊富

Call of Dutyの元開発者が生み出した、ローカルマルチプレイヤーアクションゲームという触れ込みに嵌められ、まんまと買ってしまったのが運の尽き。PS4で4人でローカルで戦えるアクションゲームは多くないので、そういう意味では貴重ですが。。

基本的には敵を倒しまくる大乱闘のようなゲームですが、なにせスピード感が早すぎて、ほぼボタン連打しまくる作業ゲーになりがち。キャラクターはいっぱいいるものの、能力の差はほとんどなく、見た目が違うだけ。

技にも大して種類がないので、本当に浅いゲーム。ステージはある程度バラエティがあるのでまだましですが、なにせ毎回同じことをやっているので、だんだんと募ってくる作業感。本当にカジュアルに遊ぶならオーケーですが、深みは全くないので注意して遊びましょう。

 

f:id:kehama04:20190425133925j:plain

作業になりがち

 

ということで、ぜひ購入前には注意してほしいPS4パーティゲームを紹介してみました。もちろん筆者はすべて購入済み(泣)。大体ゲームのレビュー記事は褒めて終わるものが多いので、たまにはこういう紹介をするのもいいのかなと思いました。それでは。

【じっくり2人での共同作業を楽しめる】2013年最高のゲームと認定されたサバイバルゲーム「Don't Starve」がおすすめな理由

ベストゲームオブオールタイムエバー的な

f:id:kehama04:20190421201511j:plain

Don't Starve

こんにちは。hamataroです。いやーきましたね。ついに。私の中でオールタイムベストゲームオブPS4を紹介できる時がはやくもきました。PS4の中で最もハマったゲームといえばこれかWitcher3かHrizon Zero DawnかDragonball FightersかMAFIA3。ちなみに2013年のGOTY(Game Of The Year)受賞しています。その名も「Don't Starve(直訳:飢えるな!)」で、友達と2人でじっくりおうち遊びできるゲームです。正確にはオフラインでは2人までしかできないだけで、オンラインでは8人ぐらいまで同時でできるので、条件が整えばみんなでわいわい遊ぶことも可能です。

 

 

自分の経験に基づく知識のみが頼り。だからこそハマる

f:id:kehama04:20190421200919j:plain

スタート時画面:このしょぼいグラフィックからは想像もつかない奥深さ。溺れる

どういうゲームかというと、プレイヤーはまず無人島で目が覚めます。以上終わり。どうやって生き延びればいいのか、何が危険でなにが食べられるのか、そもそも目的はあるのか?終わりはあるのか?すべては謎です(ググればすぐわかる)。死んだらデータ消えます。そんでもって最初はわりとすぐ死にます。だって右も左もわからんし。チュートリアルないし。こんなゲームやってらんねー、とそこで諦めたらもったいない(本当に諦めそうになったらWikiろう)。

 

 

無敵の中毒性

f:id:kehama04:20190421200807j:plain

唯一頼りになるクラフトレシピ

それでもついついまた最初からやりたくなってしまう。なぜか。それは、この世界で生き延びるにはすべてプレイヤーである自分自身がその世界での体験で得た知識しか役に立たないからです。

この理不尽な世界ではあらゆる危険と隣り合わせですが、わからないなりにいろいろと行動しているうちに、何をするにはどうすればよいのか、もっと効率の良い方法は何か(例えばどうすればもっと楽にウサギを捕まえられるのか、とか)というのがだんだんとわかってきます。

すると最初は10日でできたことが、死んでリスタート後は自分の行動が最適化された結果3日で済むようになり、さらにほかの行動をとれるようになってきます。この自分の知識のみが頼り、というのが死んでもまたやりたくなってしまう中毒性を生み出します。例えて言えば、スポーツをしているときに新しいプレーができるようになった喜びや、勉強をしているときに覚えた知識を生かしてテストで答えを出せたときの喜びと同じ(ほんとに)。

やはり最初は何度やっても10-20日程度で死んでしまうのですが、毎回マップもランダム生成で飽きないし、前回の人生で苦労して覚えたことを新しい人生のしょっぱなからガンガン実行していくことによる効率化の快感。口でなかなか説明が難しいですが、この高揚感がたまらない。キャラクターがバラエティ豊かで、特性や能力がそれぞれ違うのもおもしろいところ。

 

 

圧倒的なプロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 in 無人

f:id:kehama04:20190421200357j:plain

2人以上でプレイできるDon't Starve Together:極限の生活で互いの本性が出る

ここで一つ訂正をさせて頂くと、「Don't Starve」はそもそもは1人プレイ用です。そしてこれを2人以上で同時にできるようにしたのが「Don't Starve Together」という別のソフトで、今回元々紹介したいと思っていたソフトになります。上述したように頼れるのは己の知識のみという、本当にサバイバルをしているような気分になるゲームなのですが、これが共同生活となると楽しみは1+1以上。

もう本当に過酷な環境なので、生き残るには常に何が最善か、効率的かを話し合いながら協力して作業を分担したりして遊ぶのがたまらなくおもしろい(笑)今日俺は狩り行ってくるからそっちは拠点の壁作っといてよとか、あれ、俺が作っといたミートボールなんで冷蔵庫からなくなってんの?とか(笑)というかもはや仕事。圧倒的な仕事。休みの日も仕事。ゲームで仕事。ただの仕事。原始時代から資本主義精神の誕生までを感じ取れる稀有なゲーム。

彼氏彼女でやれば極限状態のバーチャル共同生活を通して、そのへんの同棲より深く相手のことを知ることができるので、カップルにおすすめ。知らんけど。ワーカホリックの人の気晴らしにもおすすめ。これはまちがいない。

筆者は友達と金曜夜に始めて、仮眠はさみつつ日曜昼までぶっ通しでやるサイクルを2か月ほど続けました。

 

 

注意事項

既にお気づきの方もいるかもしれませんが、これだけ面白いゲームにも関わらず、実は日本ではDon't Starve Togetherはリリースされていません(1人プレイ用のただのDon't Starveは日本でリリース済み。なぜかスマホ版まである)。なのでトゥギャザーしたい場合は、「北米 PS4 ゲーム 購入」などの呪文を唱えて、北米のPSアカウントを作成しそちらから購入してください(PS本体にインストールしてしまえばいつもの日本の自分のアカウントでプレイ可能)。

もちろん全て英語表記ですが、文字が理解できたところで生存に有利になるわけでもないので、英語の勉強にもなるかも☆、的な前向きテンションで臨んでください。

 

それではまた!

ウイイレはもう古い?新世代のパーティーサッカーゲーム「Rocket League」レビュー

f:id:kehama04:20190420160237j:plain

こんにちは。hamataroです。今回はRocket LeagueというPS4のゲームを紹介したいと思います。こちらは割と有名なタイトルなのでご存知の方も多いかもしれません。内容はずばりみんな子供のころに一度はあこがれたであろうあれ!!!!そう、クルマでサッカー(?)

 

リリース・ユア・ビースト

f:id:kehama04:20190420161811j:plain

たまには体をぶつけ合わせるのも健康には重要

まあ正確にはラジコンなのかな?を操作して、大きめのボールに車体をぶつけてシュートをしてゴールを奪うという原始的な本能を呼び覚ましてくれるゲームになります。車体同士も激しくぶつかり合うので、日常生活でタックル不足を感じてるあなたにおすすめ。野生を開放しろ。

 

 操作性はやや難しめ、だからこそハマる

f:id:kehama04:20190420163435j:plain

空中でのドリブル:あたまがおかしい

ただ操作が少し厄介で、挙動があまりにもリアルなので、ちゃんとうまくボールにぶつからないとボールが飛んでいきません。逆にいうと慣れるといろんなことができるようになります(空を飛びながらドリブルしてシュート決めるとか。なおプレイ時間100時間越えの筆者にはできるきがまったくしない)。

ただ、ある程度ゲームに慣れ親しんだ人であれば10分くらいのチュートリアルをクリアすれば最低限の動きはできるようになると思います。うまいことセンタリングをうってもらって、それに合わせてタックルシュートをキメたときはドーパミンがドパりますぅ

 

遊び方は工夫しよう

f:id:kehama04:20190420163907j:plain

ローカル画面分割4人プレイ:このために68インチのテレビ買ったった

操作性の難しさゆえに友達とやるときは持ち主最強ゲーになりがちですが、そんなときは協力してNPCと戦ったり、もし幸運にもPS Plusに入ったアカウントが複数あれば、協力してオンラインの野郎共と、(車)体と(車)体のぶつかり合いを楽しむこともできます。もしくは有吉ぃぃeeeee!みたいにローカルで友達と練習かつトーナメントをして、うまいプレイヤーがオンラインの猛者と戦うの形でも盛り上がると思います。

世界大会も頻繁にやられてるくらい世界中で人気かつオンラインのプレイヤーの多いゲームなので、一人プレイでも長く遊べますよ~。

f:id:kehama04:20190420160535j:plain

豊富なオンラインプレイヤー:深夜3時だぞこんなことしてないでおまえら寝ろ

女性から子供までみんなで一緒にわいわい!PS4おすすめパーティゲーム「Tricky Towers」

f:id:kehama04:20190420154147j:plain

タイトル:Tricky Towers

こんにちは。hamataroです。今回はPS4のダウンロード専用インディーズソフト、「Tricky Towers」を紹介したいと思います。操作はとてもシンプルで、難しい挙動も必要ないので、老若男女問わずみんなでわいわい遊べるおすすめゲームです。

 

テ〇リスでしょ?とか思った人は誰かに謝りなさい

f:id:kehama04:20190420153402j:plain

1人プレイ:テ〇リスではありません

ぱっと見はテ〇リスに近いのですが、ゲームシステムはまったく別物で、こちらは上から降ってくるブロックをとにかくひたすら高く積み上げることが基本的な目標になります。オフラインで4人まで同時ででき、操作はとてもシンプルなのでお家パーティをするときにうってつけです。テ〇リスほどガチにならなくても楽しめます。

 

絶妙なる物理挙動

f:id:kehama04:20190420153609j:plain

アーティストぶりすぎると死にます

もちろん、ただブロックを積み上げていくだけでは何の面白みもないのですが、このゲームを奥深くしている要素は2つあります。1つは絶妙な物理エンジン。テ〇リスと違い枠がないので、積み方が悪かったり、ブロックの間がスカスカだったりするとバランスを崩して倒れてしまいます(倒れても途中の残った部分から積みなおしになる)。

このエンジンが絶妙で、逆にいえば形がいびつでもバランスさえ取れていれば高く積むことも可能になります。ここでやっと管理社会の中で飼い殺しにされていたあなたの内なるアーティストを生かす時がきましたね。おめでとう。

  

他人の不幸は蜜の味

f:id:kehama04:20190420153922j:plain

ローカル4人プレイ:阿鼻叫喚の嵐

そしてもう一つのおくぶか要素が魔法です。プレイヤーはある程度ブロックを積み上げることができると、ボーナスとして魔法を使うことができるようになります。これがなかなかクセモノで、他人のブロックを巨大化させたり、氷状にして滑りやすくさせたりと、様々な妨害ができます(自分のブロックに対して効果を発揮するものもあります)。

一見順調に積み上げていても、マリオカートトゲゾーの様に、一瞬ですべてが水泡に帰すのはざらです(笑)この一寸先は闇の状況でいかに他人より早く積み上げられるかというのを考える(正確にはむしろまわりのやつらを蹴落とす)のがたまらなく面白く、何回もやりたくなるほどやみつきになります。蜜の糖度高め。

 

罰ゲーム必須

シンプルかつ奥深い仕様になっているので、ゲームになじみのない人がいても楽しく遊べます。罰ゲームや宝くじなどを賭けながら遊ぶとより一層楽しく、誰かが常に奇声をあげます(笑)たしか1500円程度だったと思うので、ぜひ一度お友達と遊んでみてください。

 

PS4最強のパーティゲーム?とにかくみんなで笑えるゲーム「1001spikes」レビュー

f:id:kehama04:20190420154800j:plain

タイトル:1001spikes

こんにちは。hamataroです。今回はおうち遊びの王道、日本が誇る据え置きゲームPS4のソフト紹介ということで、「1001spikes」というゲームを紹介したいと思います。

個人的にはSwitchよりも圧倒的にパーティゲームとしてのポテンシャルをPS4は持っていると思うのですが、その中でも特におすすめの友達とのパーティゲームの1つということで紹介したいと思います。

 

とにかく理不尽なステージ

f:id:kehama04:20190420143317j:plain

針の山:開発者の性根の悪さが伺える

さてどういうゲームかというと、画像でお分かりのように昔のマリオみたいな横スクロールアクションゲームです。が、最大の特徴は1001spikesという名前のとおり、無数に仕掛けられたプレイヤーを殺すための針の山、もとい罠・罠・罠・そして罠たち!!完全に初見殺しの罠が大量に仕掛けられており、1ステージクリアするだけで何十回、下手したら100回は死にます(笑)

ちなみに残機は1001あるので安心してください。リスタートも一瞬なので、罠の突破方法を色々とすぐ試すことができます。

 

4人でやるとカオス

f:id:kehama04:20190420143927j:plain

4人プレイ:お互いの理不尽な死に方に爆笑

そしてこれを4人でやるというのがまた最高で、ちょっと説明するのは難しいんですけど、仲間や自分が理不尽な死に方をしていくのを見るのがもう笑いがとまりません。そこでそう来る?!的な仕掛けばかりなので死んでも飽きない(笑)

ゲーム的には4人の内で1人でもそのステージをクリアできれば次に進めるのですが、まあみんな死にます(笑)もちろん協力することで多少はスムーズになりますが、そこはあえて競争するのも最高に面白いです。

主人公はナイフを投げて敵を倒すことができるんですが、これが実はフレンドリーファイアあり(笑)どうプレイするかはあなた次第ですが、いずれにせよ間違いなく面白いです(笑)

 

わたしゲーム下手なんで~とは言わせない

f:id:kehama04:20190420143845j:plain

ローカル対戦モード:おもしろい。ほぼしたことないけど


ステージも豊富にあり、また4人同士での対戦モードのようなものもあるので、長く遊べます。また、操作もとてもシンプルなので、普段ゲームに慣れていない女性や子供にもおすすめ(ただクリアするには繊細な指捌きが要求される)。

ただとにかく爆笑は間違いなし、これは請け合います(笑)筆者はよくシェアプレイでチャットしながら友達と2人で交代でやっていましたが、他人のを見るだけでもおもしろいので、このやり方もしくはローカルで交代でやるのもおすすめです。

ちなみに似たようなPCゲームで「I wanna be the guy」というゲームがあるのですが、これもおもしろそう。目指せ漢の中の漢。というよりマゾの中のマゾ。トップオブマゾ。

f:id:kehama04:20190420144304j:plain

俺は漢になりたい:マゾの中のマゾに

ということで以上1001spikesの紹介でした。ダウンロード専用でたしか1500円くらいだと思うので、ぜひ遊んでみてください。シェアプレイで遠くの友達とやるのもおすすめです。