大人の家遊び.com

ゆとりの法則

ゆとり世代の筆者が社会人向けに、自身の実践する友達との遊び方をプレゼンツ。

大型テレビと働き方改革のはなし

f:id:kehama04:20190514172807j:plain

こんにちは、hamataroです。今回は何かと重宝する大型テレビを買った体験談と、それによって生活におきた変化、特に遊び方が充実した話について紹介したいと思います。大型テレビの価格は上を見れば青天井ですが、絞れば案外10万円ちょっとで買うことができますよ!買って!

 

そうだ、デカいテレビ買おう

そう、あれは夏の暑い日のことでした。クーラーでキンキンに冷えた部屋で、友人3人とテレビゲームに興じていたところ、その啓示は唐突に訪れました。

「なんか画面ちっちゃくね?」

「そうだ、デカいテレビ買おう」

その時やっていたゲームは、ゲーム画面を4分割して4人で一緒に遊ぶタイプのゲームで、当時は40型のテレビでそれをやっていました。40型は小さくはないサイズですが、それでも4分の1になるとだいぶ小さくなってしまい、みんな前に乗り出し気味でプレイしていました。あまりにも好きなゲームだったので、もっと快適にやりたくてしょうがなく、友達のためにもお告げに従うことにしました。

※ちなみにやっていたのは下記のゲーム

 

格安で大型テレビを導入する方法を模索。オススメは65型以上

思いついたその日から、あらゆる手段を使って格安で大きなテレビを手に入れる方法を調べました。時には家電量販店に通い実際のサイズを体感したりもしました。

2019年5月現在でもあると思いますが、当時はD〇Mやド〇キホーテ、Hisenseなどの格安4Kが出回り始めたところでした。しかし個人的にはどうしても国産のしっかりしたものが欲しいと思い、中古も含めて探し回りました。

結論から言うと、ヤフオクで在庫余剰品らしき新品の三菱電機の65型テレビ(2K)を、送料込み12万円で入手することに成功しました。ヤフオクでは大物家電の新古品が比較的豊富に売っているので、ブランドにこだわりたい人はおすすめです。

ちなみに65型にしたのにはちゃんとした理由があります。これは家電量販店を回っていた時に気づいたのですが、なぜかどのテレビを見ても、65型を超えると急にテレビではなくスクリーン感がでてくるんです(主観)。このスクリーン感がどうしても欲しくて、60型ではやはりまだテレビの壁を突破することはできなかったので65型を買うことにしました。

 

f:id:kehama04:20190501172312p:plain

買ったのはこんな感じ

 

無事自宅に到着。圧倒的圧迫感を放つ

無事自宅に到着しましたが何よりデカい。本体のサイズもさることながら、段ボールなどの梱包は当然それを上回るので、かなりデカい印象でした。

もちろん一人では安全に組み立てることもできないので、知り合いに手伝ってもらい導入することにしました。激しく重い。

当時は10畳の1Kに住んでいたのですが、置いてみると圧迫感がなかなか(時間が経つにつれ慣れます)。特に窓側に置くと、7割がた窓を覆ってしまうので、テレビを消しているときは部屋が暗く(黒く)なります(笑)

最初は大きさにテンション爆上がりでしたが、慣れてくると、慣れます。でも大型のテレビを買うことで色々と生活に変化が起きたので、次はその変化=大型テレビを買ってよかったことを紹介したいと思います。

 

 

大型テレビを買って良かったこと・活用法4つ

 大型テレビを買ってよかったこと・変化したことは4つありますが、どれも基本的にはこのブログでのテーマでもあり、筆者の信条でもある、遊びが充実したことに関係があります。

 

①家での友達とのゲームが捗る

まずはもちろん当初の目的であった、友達とのゲームが捗るという点です。画面サイズに余裕ができたことで、画面に近づかなくてもゆったりと遊ぶことができるようになります。長めのソファにゆったりと座って、リラックスしながらゲームに集中できます。

f:id:kehama04:20190501185013j:plain

こういうのいいよね~

 

②映画・ドラマ・Youtubeが捗る

これもまあ当たり前ですが、パソコンやChromecastなどを持っている人はTVにつなげることで、今まで各種動画サービスで見ていた映画・ドラマなどの質が断然に上がります。特にスクリーン感があるので映画はオススメ。

PS4を持っていれば、Prime VideoからNetflixYoutubeからD〇Mまであらゆる動画サービスと連携しているので、それらが大画面で見れます。最高。

 

PCゲームを友達と家で楽しめる(オススメ)

この辺りからはややマニアックな使い方になりますが、PCをHDMIケーブルでつないで大画面に映し、友達と遊ぶというのもかなりお勧めです。PCゲームはSwitchやPS4などの据え置き型ゲームと違い、PCさえあればハードを新たに購入する必要がないので気楽に始めることができます。

あまりPCゲームに詳しくない人のために紹介すると、PCゲームの領域ではSteamと呼ばれるプラットフォームが事実上のスタンダードになっており、このプラットフォームを通じて様々なPCゲームを購入することができます(無料のものもあり)。

また、PCゲームは据え置き型ゲームと違い、多種多様なゲームが豊富にそろっていてかつ安いので、その日に友達と集まってから遊ぶソフトを選ぶのも面白いです。

f:id:kehama04:20190501190445p:plain

Steam:本当にいろんなゲームがある


ちなみに、どうやってPCゲームを大勢で遊ぶのか、と疑問に思った方もいると思いますが、例えばゲーム用の格安コントローラなどを購入してつなげば、同じ画面で一緒に遊ぶこともできます(場合によってはPS4のコントローラで代用可能)。この辺りはスマホをコントローラ替わりにできるとさらにハードルが下がるのでいいなーと思いますが、あまり聞いたことはありません。

【おすすめPCパーティーゲーム:Brawlhalla】

PC版大乱闘スマッシュブラザーズと名高い名作。シンプルだけど意外とはまってしまう奥深さあり。

www.youtube.com

 

また、最近ではゲーム実況を見るのを楽しむ人が増えてきたように、必ずしもみんな同時に一緒にプレイする必要もなく、交代でやるのもおすすめです。特にホラーゲームなどは1人プレイのタイトルでも見ているだけで楽しいです。

【やってみたいホラーゲーム:夜廻】

主人公の少女が事故で亡くなった愛犬を探しに不気味な街を探索するゲーム。やったことはないけど評価が高いのでぜひやってみたいゲーム。

www.youtube.com

 

④家で勉強会(ミーティング)ができる

 これは若干遊びからずれますが、③と同様にPCをテレビにつなげば、即席ミーティングルームの完成です。リモートワーク用に利用するもよし、別に仕事のことでなくても、趣味の領域の勉強会などを家でわいわいしながらすることも可能になります。

個人的には麻雀を初心者の人と一緒に実際に家でやりながら、ルールや用語の説明などは画面に映してできる捗るなーと思っています。

 

 

結論:働き方を改革した後のQOLが向上する

 以上筆者が大型テレビを買った時の話と、それによって遊びがいろいろと充実したという話でした。意外と長文になってしまいました。

最近よく働き方改革という言葉を耳にしますが、働き方を改革したことによって生まれた余裕の時間で何をするか、というのも重要なのかなと思っています。そういう時にこういった余暇時間の使い方を充実させる方法を色々と知っておくと、役に立つと思います。

特にPCゲームをテレビにつないで遊ぶというのは誰でも手軽にできるので、おすすめです。この領域は筆者自身まだあまり開拓できていないので、面白いパーティー用PCゲームがあれば教えて下さい!それでは。